エステとスパの違いって何なのだろうと気になって調べてみると、エステは体を綺麗にするためのもの、スパは体と心を癒すものとのこと。
エステとスパの違い|福岡アロマスパリラクゼーションガイド
エステ
エステの大手TBCのサイトを見ても、美容だったり脱毛だったりと体の見た目を綺麗にするコースが基本的に設置されているみたいです。
ホームページを見るだけでも清潔感のある雰囲気が漂っていて綺麗になれそうな気がしてきちゃいますね。
ボディのコースの料金表を見ると1時間ほどで1万円を超えるものもたくさんあって美容にはお金がかかるんだなと実感する次第です。
世の女性方がエステに足しげく通っているのだとすると、大きな出費になってしまいそうですね。
だから、ボーナスが出た時なんかはみんな行くんでしょうね。さらに6月のボーナスは露出が増える夏前っていうのもありますし!
スパ
さて、今度は東京ドームシティにあることで有名なLaQuaのサイトを見てみると、こっちはリラクゼーションだったり温泉だったりと異なるものが紹介されています。
ホームページの見た目も清潔感というよりはラグジュアリー感のある上品なテイストで、気分的に癒されそうな気配出てますよね。
ここは温泉やサウナなどがメインで施術をしてもらうだけではなく、自分で落ち着いてリラックスすることが楽しめそうです。
香りのついたオイルやハーブを使ったトリートメントもあって女子受け・満足度高そうです。
ラクーアは入館料制で一回2500円かかります。これは入るだけの料金なのでマッサージなどの更なる癒しを求めるとさらにお値段が上がるという仕組みですね。
施術だけでなく、のんびりとした時間も楽しめる点で心の安らぎはスパの方が確かに得られそうですね。
スパは有名ホテルにも併設されている場合があるみたいで、一休にいくつも載っています。
[一休.com]高級ホテル・旅館のスパで一休み
次の画像はマンダリンオリエンタルのものですが、このラグジュアリー感は半端じゃないです。
これは一度でいいからやってみたくなりますね。
そして、一度やったらその癒しが忘れられずにもう一度ということになりかねません。。。
ああ、無性に行きたくなってきたので男でも行けるところ見つけてこの夏のボーナスはスパに使うぞ!