ゲインオーバー

MUGA, I am.

iOS Dev Center関連で役立ちそうなリンク集め

どーも、MUGA(@muga_over)です。

あまり用語の区別がついていませんが、iOS Developer Programs、iOS Dev Centerに関して。

iOS Developer Programsに登録してできること

・実機でのテスト(プロビジョニングファイルの設定や実機の登録など細かいステップがさらに必要) ・アプリの申請、配布

iOS Devに登録してできる大事なことはこの二つだと思います。あとはXcodeのbeta版が必要な場合には登録が要ります。

逆に考えるとテストもまだ、アプリの申請もまだまだ先、Xcode beta版も必要ない状況ではiOS Devに登録しなくてよさそうです。

iOS Devへの登録

登録はApple Developer → iOS Developers Programsという二段階になっていて、Apple Devの方は無料で、iOS Devに登録すると年間11,800円掛かるという仕組みになっています。

こないだまで8,400円だったのが為替レートの変化で11,800円にアップというのは残念ですが仕方のないことなんでしょうね。

登録はApple Developer Registration - Apple Developerから。Apple IDでログインして、出てくる質問に正直に淡々と答えてフォームを埋めていく作業です。

ここでの登録が終わったら次はiOS Devへの登録で、ここで個人情報など詳しい情報を入力していくのに加え、登録料支払いがあるのでクレジットカードの準備も必要です。

ひさびさにiOSデベロッパー登録やってみた(・ω・)ノシ (1)Apple ID作成 - やすはるラボ+嫁(*・ω・)

iOSアプリ開発者になるまでの手順 Part2:iOSデベロッパプログラムに登録! / スタジオルーペ|個人iPhoneアプリ開発者のブログ

iOS Developer Program に登録する2 | Storehouse|VPS設定貯蔵庫 – VPS,Apache,Wordpress

プロビジョニングファイルの作成、実機登録

スクリーンショットを撮りながら作業すればよかったのですが、流してやってしまったので参考リンクを貼っておきます。 [iOS 7] アプリ開発入門 1からはじめるiOS7 – プロビジョニングプロファイルの作り方 | Developers.IO

iOS プロビジョニングプロファイルの作成 | Foreignkey, Inc.

Xcode - 1から始めるiOSチーム開発:リポジトリからのチェックアウト〜プロビジョニングプロファイル準備編 - Qiita

iPhoneアプリを実機で動かす | iPhoneアプリ

アプリの申請、公開

よく分かる!iOS アプリのリリース手順のまとめ | Developers.IO

Xcode - 新しくなったiTunes Connectでのアプリの申請方法について - Qiita

iPhoneアプリ申請やAppleの審査に関するメモ - Qiita

【iOS, 申請】iOSアプリの申請プロセスについてPart1 〜Certification, Provisioningなどの必要ファイル準備編〜 - Qiita