ギズモードにてレゴでジェットエンジンを作ったというのを見てその大きさに驚きました。
レゴ史上、最も複雑な大作!? ロールスロイス社製のジェットエンジンを再現(ギャラリー) : ギズモード・ジャパン
小さい時友達の家にいっぱいレゴがあったので、そこでオリジナルのジオラマを作って遊んでたのがとても楽しかったのを今でも憶えています。
大人になってから再びレゴで遊びたい気もしますが、案外お値段がするという事実に今更気付かされたので写真をご紹介するのにとどめます。。。
でも、どれも本当にすごいです。
エッシャーのだまし絵
よくもまあこれをレゴでやったよなあと。
歴史上の有名写真をレゴで再現
これはアンリ・カルティエ=ブレッソンの有名な一枚ですが、その他にも見たことあるって写真がいっぱいレゴで再現されています。
実際に海に浮いている?巨大戦艦
Brickshelf Gallery - AircraftCarrier in Minifig Size Harry S. Truman
サイズすごいです。。。
ジェットエンジンよりもひょっとして大きいですか、これ。いったい作るのにどれだけかかったんだか。。。
ハン・ソロのカーボン凍結
Han Solo in Carbonite — Nathan Sawaya — The Art of the Brick
リンク先の画像を見てもらえると分かるのですが、これも等身大くらいありそうで大きな作品です。
色々と調べてみるとレゴとスターウォーズの組み合わせは案外多かったです。公式でスターウォーズシリーズも出てますし、どこか親和性が高いんですかね。
ファミコン版のメタルギア
ファミコン画面は粗いのでポチで完全再現も不可能ではなさそうですね。
日本のレゴビルダーも
Jumpei Mitsui .com [ 三井淳平 レゴ(R)ブロックによる作品制作 ]
東大レゴ部やTVチャンピオンでお馴染みの方ですね。今後の活躍に期待です!
レゴいいよ、レゴ。
![]() | レゴ スーパー・ヒーローズ ロキ(TM) のコズミックキューブからの脱出 6867 レゴ 売り上げランキング : 507 Amazonで詳しく見る by AZlink |